翻訳と辞書
Words near each other
・ 稲荷大神
・ 稲荷家房之介
・ 稲荷寿司
・ 稲荷山
・ 稲荷山トンネル
・ 稲荷山トンネル (京都府)
・ 稲荷山公園
・ 稲荷山公園古墳群
・ 稲荷山公園駅
・ 稲荷山古墳
稲荷山古墳 (富津市)
・ 稲荷山古墳 (行田市)
・ 稲荷山古墳 (高島市)
・ 稲荷山古墳出土鉄剣
・ 稲荷山古墳金錯銘鉄剣
・ 稲荷山宿
・ 稲荷山松吟寺
・ 稲荷山桑原町
・ 稲荷山町
・ 稲荷山観光ケーブル


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

稲荷山古墳 (富津市) : ミニ英和和英辞書
稲荷山古墳 (富津市)[いなりやまこふん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [いね]
 【名詞】 1. rice-plant 
稲荷 : [いなり]
 【名詞】 1. Inari (fox deity, originally of harvests) 2. flavoured boiled rice 3. flavored boiled rice 
: [に]
 【名詞】 1. load 2. baggage 3. cargo 
: [やま]
 【名詞】 1. (1) mountain 2. (2) pile 3. heap 4. (3) climax 5. critical point 
: [ふる]
 【名詞】 1. used 2. secondhand
古墳 : [こふん]
 【名詞】 1. ancient (mound) tomb 
: [とみ]
 【名詞】 1. wealth 2. fortune 
: [し]
  1. (n-suf) city 

稲荷山古墳 (富津市) : ウィキペディア日本語版
稲荷山古墳 (富津市)[いなりやまこふん]
稲荷山古墳(いなりやまこふん)は、富津市青木にある前方後円墳内裏塚古墳群の1つを構成する。富津市史跡。
== 概要 ==
小糸川左岸の海岸平野低地にあり、6世紀の築造と推定されている。主軸長102m、後円部径52m、前方部幅84mで、高さは前方・後円ともに10m前後で、周りを周湟(濠)が口円で22m・前方で17mの幅で巡らされており、現在はその跡がそのまま水田になっている。更に調査によってその外側にも全長202mの盾形周湟があったことも確認されている。墳丘の形状と二重の周濠を持つという点が埼玉県行田市埼玉古墳群将軍山古墳に類似しており、両者が何らかの関係を築いていたと考えられている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「稲荷山古墳 (富津市)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.